「高知あきんどなび」とは
高知県が実施しているビジネス研修「土佐MBA」の実科「目指せ!弥太郎 商人あきんど塾」で学んだ仲間たちが、それぞれのビジネスプランやアイデアを磨き上げ誕生した商品や高知県下の優れた商品や産品・サービスもあわせてご紹介したいという声をきっかけに生まれました。
高知ならではの「美味しい・楽しい・ステキ・暮らしに役立つ」情報を株式会社クリームの協賛を得て、県下全域の情報を紹介し「土佐まるごと」の魅力を発信します。
※「目指せ!弥太郎 商人塾」とは…,
三菱財閥の基礎を築いた「岩崎弥太郎」のような大商人を目指して欲しいとの想いをこめ、平成22年度から開講した講座。小規模事業者を対象に、講義やグループディスカッション、個別指導を織り交ぜた研修を通して経営に関する基礎知識や実践力を身につける。平成29年度で8年目を迎え、これまでに111事業者197名が受講。
詳しくはこちらへ
「目指せ!弥太郎 商人塾」
高知のとっておき商品やサービスなどの役立つ情報を「高知あきんどなび」メンバーから集めて発信、こだわり商品やサービスを続々ご紹介していきます!
入会のご案内
「高知あきんどなび」は
「目指せ!弥太郎 商人塾」の卒業生からそれぞれのビジネスプランやアイデアを磨き上げ、誕生した商品やサービスの紹介や仲間の交流としてのサイトを作りたいという声をきっかけに誕生しました。
◎会員のメリット
1. 複数のメンバーが集まったサイトに事業情報を掲載することで、自身の事業の活動内容への周知を広げ、認知度のアップにつなげることが期待できます。
2.「高知あきんどなび」より自社のサイトや通販サイト、利用しているSNSへお客様を誘導し、販売促進を図ります(有料ページのみ)。
3. 異業種のメンバーがサイトに集まることにより、コラボレーションでの商品開発が期待できます。
4. メンバーの活動を催事のお知らせや新商品のご紹介でバックアップいたします。
◎入会資格
1.「高知あきんどなび」の事業に賛同し、「目指せ!弥太郎 商人塾」の精神を尊重・実践すること。
2.「目指せ!弥太郎 商人塾」の卒業生である、若しくは「高知あきんどなび」メンバーの推薦があること。
3. 下記に該当すると認められた場合はご入会をお断りいたします。
①暴力団員、暴力団関係企業、いわゆる反社会的勢力に該当する場合
②入会が特定の宗教への勧誘目的に該当する場合
◎入会の流れ
①お問い合わせフォームよりご入会希望申込の旨ご連絡ください。
↓
②当会より申込データを送信いたします。
↓
③必要情報をご入力の上ご送信ください。
↓
④入会資格を確認させていただき、ご入会となります。
(ご入会決定のご連絡をいたします)
◎会費・入会金
入会金はいただきません。
3タイプのメンバープランをご用意しました。(詳細は下記【「高知あきんどなび」メンバープラン】をご参照ください)
年会費のお振込は下記口座へお願いします。
(振込料はご負担ください)
ゆうちょ銀行
記号 16450
番号 15414581
口座名 高知あきんどなび
ご不明点等につきましては、お気軽にお問い合わせください。
(一人で対応させていただいております、お返事に日数がかかることがございますがご容赦ください。)
「高知あきんどなび」プラン紹介
三種のメンバープランをご用意しています、御社に役立つプランをお申し込みください。
◎無料メンバープラン
【年会費:無料】
まずは「高知あきんどなび」へご参加いただき、企業情報を紹介したい方におすすめです。
◎基本メンバープラン
【年会費:5,000円】
自社サイトをお持ちの企業におすすめです。 メールアドレス・ホームページURLへのリンクで御社の事業へ誘導します。
◎プラスメンバープラン
【年会費:10,000円】
自社サイトがまだ用意できていないという企業におすすめです。 基本メンバーの機能に加え、イチオシ商品もご紹介。またピックアップ記事やインタビュー記事で事業をバックアップさせていただきます。